家族構成:夫婦+子ども2人
構造規模:木造・2階建
敷地面積:287.70㎡(87.02坪)
1階面積:61.07㎡(18.47坪)
2階面積:45.13㎡(13.65坪)
延床面積:106.20㎡(32.12坪)
UA値:0.36W/㎡・K
C値:0.15㎠/㎡
建築家:三島 史子
工務店:R+house佐久平
トモノ
無駄のない間取りで
広々快適リビングが実現
長野県のこのエリアは冬になると朝はマイナス10~15℃になることもある寒い地域です。
以前住んでいたアパートがとても寒く、「暖かい家に住みたい」と考えたことが家づくりのきっかけ。
寒さは厳しい一方、雪が少なく日照率が高い地域なので、
太陽光発電パネルを載せてオール電化にして光熱費を抑えたゼロ・エネルギー住宅となっています。
2階は普通なら廊下になるところにファミリークローゼットがあるので、
動線が無駄にならずに、家族の着替えにも便利です。
木を多用し、温かみのあるナチュラルな雰囲気のインテリアが実現。
観葉植物が大好きな奥様がセレクトした、グリーンの葉が白壁に映える素敵な空間が出来上がりました。
本写真画像は全国各地の R+house ネットワーク加盟工務店が施工した物件を撮影したものを同ネットワーク全体の広告宣伝のために使用しているものであり、
当該物件が特定の工務店等の施工物件であることを保証するものではありません。