社長ブログ

Blog
トップ > 社長ブログ > いい土地ってどんな土地? 呉市 工務店 注文住宅
President's blog
社長ブログ 日々の出来事をお届けします
いい土地ってどんな土地? 呉市 工務店 注文住宅
投稿日:2020年11月11日
一覧に戻る
こんにちは。

三樹家の銭谷です。


”いい土地”って

どんな土地だと思いますか?



角地?

正方形の土地?

南向き?

交通便のいいところ?




これらは

一般的に良いと言われている土地です。




ですが、必ずしもいい土地とは限りません。





例えば・・・

念願の角地を購入


でも、暮らし始めたら




人目が気になる。

リビングのカーテンは終日閉めたまま。

など

これは暮らしやすい空間

と言えるのでしょうか?




では仮に、

3方向に囲まれた住宅密集地はどうでしょう?



一見、窮屈に見えますが

上は空いていますよね?





目線を外し、光を取り込む設計で

人目を気にせず

プライベート空間を楽しむことが出来ます。






縦長や鋭角の三角形など

変形地の土地だったら・・・?




一見建築が難しそうな土地でも

設計次第でいくらでも

住みやすい空間になります





こういった土地は売れにくいので

比較的安価のことが多く


土地代を抑えて

その分、こだわったお家にしたり

または、貯金したり旅行や外食に行ったり



大事なのは、

あなたがどう暮らすか。





どこに住むかは

後から考えると

さほど問題ではないのです




”あなたにとって良い”土地を

選びましょう。
この記事の投稿者:銭谷 友実
この記事の投稿者:
銭谷 友実
ページ先頭へ
家のこと、資金・土地また
家づくりセミナー・塾についてなど
家づくりのことなら何でもご相談ください。
フリーダイヤル
0120-995-363
〒737-0112 広島県呉市広古新開8-33-8
受付時間 9:00~18:00 定休日:水曜

メールでのお問合せはこちら

メールでのお問合せはこちら

お問合せ・来店予約
ページトップへ