社長ブログ

Blog
トップ > 社長ブログ > 人日の節句 呉市 工務店 高気密高断熱
President's blog
社長ブログ 日々の出来事をお届けします
人日の節句 呉市 工務店 高気密高断熱
投稿日:2021年01月8日
一覧に戻る
こんにちは。

三樹家の銭谷です。


昨日は1月7日の人日(じんじつ)の節句でした。

人日の節句、と言われると

「何それ?」と思うかもしれませんが、

「七草粥の日」と言われると

ピンとくるかもしれません。



※素材はこちらからお借りしました。


七草粥とは、

その日の朝に「春の七草」が入ったお粥を食べると

1年間を無病息災で過ごせるとされてるそうです。

春の七草は、歌で聞いたこともある人が

いると思います。

「せり・なずな・ごぎょう・はこべら

ほとけのざ・すずな・すずしろ」の7種。


お正月の暴飲暴食で疲れた胃腸を労り、

冬に不足しがちなビタミンも補える、

理にかなったお粥なんだとか。


皆様は七草粥を食べましたか?


ちなみに私はお粥が苦手で

食べておりません^^;
この記事の投稿者:銭谷 友実
この記事の投稿者:
銭谷 友実
ページ先頭へ
家のこと、資金・土地また
家づくりセミナー・塾についてなど
家づくりのことなら何でもご相談ください。
フリーダイヤル
0120-995-363
〒737-0112 広島県呉市広古新開8-33-8
受付時間 9:00~18:00 定休日:水曜

メールでのお問合せはこちら

メールでのお問合せはこちら

お問合せ・来店予約
ページトップへ