こんにちは。 三樹家の銭谷です。 今日は 「天使の囁きの日」と聞いて、 どういうことか興味が湧いたので 調べました。1978年(昭和53年)のこの日、 北海道・幌加内町(ほろかないちょう)の 母子里の郷で国内最低気温(非公式)の マイナス41.2℃を記録。 このことより、同町の住民が寒さを体験するイベント 「天使の囁きを聴く集い」を開催している。 天使の囁きとは、ダイヤモンドダストのことだそうです。 寒いのが好きではない私は 実際に見ることはないだろうな と思いました。 16時前頃に私用で外出したのですが、 風が冷たかったです! 大丈夫だと思って、コートを着ず ストールで外出してしまったことを ちょっと後悔しました…