慌ただしい師走 快晴の呉市広から西田です。 今日はどがな? さてK様邸 先日の様子ですが、今度はこのお方の登場K板金さん。 お弟子さんだった彼が、親分さん不在の単独で施工! 僕が言うのもなんですが、成長著しい。
切る!
貼る? 折る! からの…
完成!!! 弊社の屋根は、ガルバリウム鋼板葺き が多いです。 理由は、軽いから。 単純ですね。。。 頭が思いと不安定ですよね。 ただ、決して「瓦仕様」が悪いってことではありません。 その他にも理由はあります。 全部、ここでお伝えしようとすると長くなるので
お尻りにお知りになりたい方はぜひこちらから K板金さん いつもありがとうございますm(_ _)mまったく関係のない話ですが 新500円硬貨 もう手にしましたか? これから、ドンドン替わっていくので 珍しくもなんともないですが 発見した時は、「おッ!」ってなりますよね笑
裏も。 数年後には、紙幣も替わるんですよね。 一万円、渋沢栄一さん。でしたっけ。。。 あとは… 〇〇〇〇さんと、〇〇〇〇さん笑 はい。また調べておきます。 慌ただしい時期ですので、貴方も気をつけてまいりましょうね。