こんにちは(*^^)v 腰が体重を支えきれていない西田です 腰イタッ 今日は Y棟梁よりも朝早く K様邸へ。 午前中めいいっぱい 休憩なんぞ知るか的に お昼までぶっ通し! 棟梁に説明するよりも 自分でやってしまおう! と。(防水絡みなので特別にw)できあがりを撮るの忘れて 材料の写真 「ケイ酸カルシウム板」 通称「ケイカル板」 これで 来月曜日の防水工事に間に合いますw そのまま竹原市のT様邸へ ・ ・ ・
基礎工事が完了したので 玄関土間の雨養生(上棟までの) これで材料が入るまでは大丈夫(*^^)b
ついでに墨出し(直角のみ)を やってあげておこうと思い 墨付けはしたものの なんとなくレーザー+受光器の調子が悪く 直角が出せなかった。。。 また出直します(^^ゞ ・ ・ ・
そして呉市のT様邸 昨日もお伝えした ネットフェンス撤去。 味をきいたろ(ちょっとやってみる)と思い 何本かのボルトは外したのですが どうにもサイズが合わないボルトがあり
明日やろうは馬鹿やろう「明日できることは明日やろう」 のモットーのもとwww そう。あそこへ。。。職人さん御用達の 「コーナンPRO」さん 今までのホームセンターよりPRO向き 「なんでもある」と言っても過言ではない 過言かもw 「ほぼある」かな。 我々は、ここへ来ますけど 職人さんでない方が、ここへ来ると 通常のホームセンターにあるものが ないような気がします。 便利になりました!!! 本当にお世話になっております コーナンPROさん
コイツを仕込みました。 明日、試してみます 結果はまた後日。。。 ではまた(*^^)b