社長ブログ

Blog
トップ > 社長ブログ > 最低でも『長期優良住宅』◇呉・江田島で建築家注文住宅Blog53
President's blog
社長ブログ 日々の出来事をお届けします
最低でも『長期優良住宅』◇呉・江田島で建築家注文住宅Blog53
投稿日:2017年04月15日
一覧に戻る
R+house呉・三樹家の高橋です♫




みなさま

家づくりを始められると


「長期優良住宅」

「ZEH」(ゼッチ)

「高気密・高断熱」


という言葉を

耳にされることがあると思います






うちは

長期優良住宅だから大丈夫ですよ!




うちはZEHが標準です!大丈夫です!






って言われたことありませんか??




へえ~・・・

なんかよく分からないけど、

大丈夫なんだ~。



ってよくわからないまま

進んでしまうと・・・


この家づくりは赤信号!!

Σ(゚Д゚)





長期優良住宅やZEHが


すごいことのように聞こえますが、




長期優良住宅は


一言でいうと


当たり前の住宅免許です。




いわば

経済的に賢く、

長く住む為の最低限の基準

です。





実は!


この長期優良住宅の基準、


1999年に制定されたものなんです!!


10年以上前に認定された数値が基準に

なっているので



世界の環境先進国の住宅と比較すると

低いのです。





長期優良住宅というだけでは


快適な住宅とは


言い切れませんね・・・(ノД`)・゜・。






長期優良住宅は

経済的に賢く、長く住む為の最低基準。





「大丈夫!」

「まかせてください!」


などの抽象的な言葉を鵜呑みにせず、


ご自身でちゃんと調べて

家づくりのことを知ることが

あなたの家づくり成功のカギです

(*´▽`*)/





分からないことが何でも

お聞きください☆



ご相談に乗ります(*^^)v




◆家づくり全般のギモン・お悩み

≫≫ 家づくりCafe’ へ


◆資金計画・住宅ローンなどお金に関するご相談

≫≫ FP資金相談会 へ


◆家づくりについてもっと勉強したい

≫≫ 賢い家づくり勉強会



呉、江田島で


アトリエ建築家とつくる家


R+house呉 三樹家

 

Q.信頼できる住宅会社を見極めるコツは?  


→ 「賢い家づくり勉強会」



Q.家づくりについて色々お話したい♫ 


→ 「家づくりCafe’」へ   



Q.家を建てる前に、お金のことをキッチリしておきたい!  


→ 「FP資金計画相談会」




 

R+house建築事例


随時公開中♪


https://sankiya.jp/constructions

 

R+house って?


https://sankiya.jp/concept#house




アトリエ建築家って?


https://sankiya.jp/concept#atelier



 


資料請求&お問い合わせはコチラ


https://sankiya.jp/request

↑ クリック ↑




家づくりカフェ♪
 

おいしいコーヒーを飲みながら



家づくりについて



一緒にお話ししませんか?

    


************




参加無料(*^▽^*)/




参加特典:カフェドリンク&お菓子




************




お子様もぜひ一緒に




ご参加ください(/・ω・)/♪




♪ご予約はこちら♪




https://sankiya.jp/seminar#cafe


↑ クリック ↑





◇三樹家の場所はココ◇


https://goo.gl/9kDDKE

↑ クリック ↑

 

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
この記事の投稿者:Rプラスハウス呉 SANKIYA
この記事の投稿者:
Rプラスハウス呉 SANKIYA
ページ先頭へ
家のこと、資金・土地また
家づくりセミナー・塾についてなど
家づくりのことなら何でもご相談ください。
フリーダイヤル
0120-995-363
〒737-0112 広島県呉市広古新開8-33-8
受付時間 9:00~18:00 定休日:水曜

メールでのお問合せはこちら

メールでのお問合せはこちら

お問合せ・来店予約
ページトップへ