社長ブログ

Blog
トップ > 社長ブログ > 建物と土地の価格だけが住宅予算ではない!◇呉・江田島で建築家注文住宅Blog105
President's blog
社長ブログ 日々の出来事をお届けします
建物と土地の価格だけが住宅予算ではない!◇呉・江田島で建築家注文住宅Blog105
投稿日:2017年07月22日
一覧に戻る
こんにちは☆


三樹家の高橋です(*^^*)




みなさん、

家づくりをされるとき


建物と土地の価格だけを

考えていませんか?





実際住むようにするには

建物と土地以外にも


たくさんお金がかかります




例えば、

カーテン代 

全部屋レール・フック・カーテン

取り付け工事費込みで20万円とか。




照明代

全部屋

器具と取り付け工事費込みで

20万円とか。





高ッ!!

って思うけど、

家全部屋に

取り付けようとしたら

こだわりにもよりますが

これぐらい(ノД`)・゜・。





外構工事

整地、駐車スペースモルタル

境界ブロック・フェンス

アプローチ

門柱

植栽

100万円!



新居への引っ越し代

15万円!



新居での

家具・家電!

30万円!



どんどん加算されていきます!



これらも

立派な


住宅資金です!!!




もし、


住宅予算カッツカツに

土地と建物に

お金をかけてしまったら???



これらのお金は

どこから

誰が

キャッシュで出すのですか??




カーテンのない生活をしますか??



せっかく

おしゃれで

暮らしやすい家でも


家に全く似合わない家具を

置きますか??






何が言いたいかというと、


最初の

住宅資金予算組みの際に


これらも

ちゃんと組み込んだ

資金計画をすることを


おすすめします!






家づくりは

大きい金額が動くので

金銭感覚がマヒしてきて



5,6万や

下手したら

10万 20万でも

少なく感じてしまうことがあります


が!!



よく考えてください!

5,6万だと

パートさんの

月給ですよ!



20万だと

ほぼ手取り月収に

近い金額ですよ!!


(-_-;)




チリも積もれば

山となります!!



あとでいいや、と

生活必需品を

資金計画に入れないで



予算目一杯に

建物と土地に使っちゃう



後々困るのは

あなたです






あらかじめ予算を組んでおいて

使わないのは

いいですが、




無いものを

捻出するのは


困りますよね??







家を売るのが目的の

住宅会社さんの特徴は、



これら

住むために必要なものが

予算組みされていません



理由は、

最初の総予算を安く見せて

手頃に感じさせ

自社の敷居を低くみせるためです



建物に目一杯お金を使ってほしいから

銀行から最大限借りられる金額を

借りさせ、



借入金額=住宅予算=建物+土地


となっています!!



上記の場合、要注意です!!



資金計画を出されたとき、

ぜひチェックしてみて

くださいね(*^^*)



ただ!


項目が載っているけど

その価格が適正かどうか

もチェックしてください!



例えば、

外構費用 50万円


とか。



ハッキリ言って

50万円では

思うような外構工事は出来ません!



整地して

駐車スペースにモルタルして

境界ブロックと安っすいフェンスしたら

ほぼ50万ぐらい行きます。



広さや土地の形状にもよりますが

おしゃれなアプローチや

ウッドデッキ、

外灯など

こだわりたいなら



その旨を伝えて


それなりの金額で

予算を組んでもらったほうが


後々困らないと思います





後からやろ~(^^♪

たぶん数年ほったらかしで

やりません。笑



土が溝に流れ

ご近所に迷惑かけるだけです(-_-;)



やるべき時に

最初に予算を組んでから

すすめましょう('ω')ノ







呉、江田島で

アトリエ建築家とつくる家

R+house呉 三樹家

 

Q.信頼できる住宅会社を見極めるコツは?  

≫≫「賢い家づくり勉強会」

Q.家づくりについて色々話したり聞いてみたい♪ 

≫≫「家づくりCafe’」へ   

Q.家を建てる前に、お金のことをキッチリしておきたい!  

≫≫「FP資金計画相談会」

 

R+house建築事例

随時公開中♪

https://sankiya.jp/constructions

 

R+house って?

https://sankiya.jp/concept#house

アトリエ建築家って?

https://sankiya.jp/concept#atelier

 

資料請求&お問い合わせはコチラ

https://sankiya.jp/request

↑ クリック ↑

家づくりカフェ♪
  

おいしいコーヒーを飲みながら

家づくりについて

一緒にお話ししませんか?



************

参加無料(*^▽^*)/

参加特典:カフェドリンク&お菓子

************

お子様もぜひ一緒に

ご参加ください(/・ω・)/♪

♪ご予約はこちら♪

https://sankiya.jp/seminar#cafe

↑ クリック ↑

◇三樹家の場所はココ◇

https://goo.gl/9kDDKE

↑ クリック ↑

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

LINE@

始めました(^^♪

↓ 今すぐタップ♪ ↓ 

友だち追加


			
この記事の投稿者:Rプラスハウス呉 SANKIYA
この記事の投稿者:
Rプラスハウス呉 SANKIYA
ページ先頭へ
家のこと、資金・土地また
家づくりセミナー・塾についてなど
家づくりのことなら何でもご相談ください。
フリーダイヤル
0120-995-363
〒737-0112 広島県呉市広古新開8-33-8
受付時間 9:00~18:00 定休日:水曜

メールでのお問合せはこちら

メールでのお問合せはこちら

お問合せ・来店予約
ページトップへ