こんにちは☆ 三樹家の高橋です(*^^*) みなさま、 家の顔 って意識されていますか? 玄関周りの 家の外観 を 家の顔 と呼んでいます 例えば![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
すごくまとまっていて 美しいですね(●´ω`●) 北川景子や 速水もこみち みたい・・・(●´ω`●)
![]()
建築家は 外観のビジュアルにも 相当こだわります
好みやご要望を叶えつつ、 周りの建物と どうやったら馴染むか を考えます 家を内側(間取り・内装)から しか考えていないと 窓の高さや大きさが 揃っていない、 変な位置に排気口がある、 家の形が 無駄にデコボコしている、 などなど 外観に まとまりがなくなって チグハグな まるで 福笑いのような 外観になってしまいます
どこかしっくりこなくて なるように なっちゃった・・・ って感じです。 私だったら どうせ建てるなら 我が家は 福笑いよりも 北川景子や 速水もこみち のような 美人やイケメン がいいです。
外観のビジュアルも 意識しながら ご要望を叶えた 快適な間取りをつくるのは 相当ムズイです 相当な設計のスキルが 求められます 一流の建築家 と呼ばれる方々は それを 完璧にやってのけます
しかも、 1度お会いして ご要望を聞いただけで それが出来ちゃうんですよね~ 2回目お会いしたときに プラン(間取り)を お出ししたときには いつも この場で 一発で 決まっていますΣ(゚Д゚) それほど クオリティの高いものが 仕上がってくるんですよね ( *´艸`) 毎回 トリハダが立ちます 設計士さんによっては 何度打合せしても 思うものが出来てこない・・・ そんな経験ありませんか?? 時間をかけたからといって 良いものができる とは 限りません 同じ「決める」なら、 10回打合せして 決まるより、 1回打合せして 決まった方が 時間も 節約できますよね?? 打合せ前後の移動時間、 打合せの時間、 打合せに出たときに外食、 買い食いなど
余計な出費も出るし 貴重な休日を もっと他のことに使いたい って思います しかも 相当なハイクオリティなものが 一発で仕上がってくる なら これに越したことはない ですよね(*^^)v おうちに 帰ったとき、 惚れ惚れするような 美しい外観が 出迎えてくれたら 毎日が もっと 楽しくなりそうですね( *´艸`)
![]()
呉、江田島で アトリエ建築家とつくる家 R+house呉 三樹家![]()
◆賢い家づくり勉強会開催決定!!
11/5(日)13:00~16:00 広まちづくりセンター(広支所)にて ◆参加無料 ◆キッズルーム・託児付き♪ ◆申込方法 ☎0120-995-363 ≫WEB申込はこちら≪ ↑ クリック ↑ ◇家づくりカフェ 好評開催♪ おいしいコーヒーを飲みながら あなたの理想の暮らしについて 一緒にお話ししませんか?************ 参加無料(*^▽^*)/ 参加特典:カフェドリンク&お菓子 ************ お子様もぜひ一緒に ご参加ください(/・ω・)/♪ ♪ご予約はこちら♪ https://sankiya.jp/seminar#cafe ↑ クリック ↑ Q.信頼できる住宅会社を見極めるコツは? ≫≫「賢い家づくり勉強会」へ Q.家づくりについて色々話したり聞いてみたい♪ ≫≫「家づくりCafe’」へ Q.家を建てる前に、お金のことをキッチリしておきたい! ≫≫「FP資金計画相談会」へ
◇R+house建築事例を 随時公開中♪ https://sankiya.jp/constructions ◇R+house って? https://sankiya.jp/concept#house ◇アトリエ建築家って? https://sankiya.jp/concept#atelier ◇資料請求&お問い合わせはコチラ https://sankiya.jp/request ↑ クリック ↑ ◇三樹家の場所はココ◇ https://goo.gl/9kDDKE ↑ クリック ↑ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ LINE@ 始めました(^^♪
↓ 今すぐタップ♪ ↓