こんにちは☆ 三樹家の高橋です(*^^*) 住宅が どうやったら高くなり どうやったら安くなるか、 住宅のコスト感覚って 知りたいですよね??(*^^*) 住宅は 真四角総二階が 一番合理的で安いです。 ※イメージ ↓同じ建築面積の建物で 真四角総二階の住宅と 平屋を比較すると 平屋の方が高くなります
理由は 平屋の方が 屋根と基礎部分が増えるからです では、 同じ建築面積で 2階建て だとしても 真四角総二階と デコボコした家では デコボコした家のほうが 高くなります ※イメージ
デコボコした家は 建物全体の耐力のバランスが まちまちになり 弱い部分を補うため 柱や耐力壁などの 構造に使う材料を 太くしたり長くしたりなど 増やさなければ なりません つまり、コストアップに つながります だからといって 真四角総二階の家を 建ててください という意味では ありません(*^^*) 敷地の形や 住まう方の生活スタイルや 好みのデザインなど そうはいかないことも多い ですよね(*^^*) ご要望を叶えつつ 合理的な構造にする これができるのが 建築家 です。
お客様のご要望を 一つでも多く叶えることは 当然ですが 住宅の構造が いかに合理的におさまるか まで考えて 設計しています 住宅の構造が いかに合理的におさまるかは 予算に大きく関係してきますので ご予算内におさめるために 間取り設計の段階で できるだけ※モジュールに 合わせたものにします ※モジュールとは? ↓ ↓ ↓ https://polaris-hs.jp/zisyo_syosai/module.html 住宅建材製品 (いわゆる壁材、床材など)は モジュールに合わせて つくられています それに合わせて設計しちゃえば 現場で 切る手間もなく 切った後に使えない部材が 出ることもなく 無駄なく使える、 つまり コストダウンにつながる という訳です(*^^*) 住宅のコスト感覚を 知っておく ことも 後悔しない家づくりのコツ です ご自身も住宅のことを ある程度は 知っておかなければ なりません こういったお話が詳しく聞ける 勉強会、 「賢い家づくり勉強会」で 住宅全般のことを ぜひ知ってください(*^^*) ◆お申込 ☎0120-995-363 ↓ WEB予約 ↓ https://goo.gl/forms/qfRHK9UCPkZ0j1FF3
![]()
呉、江田島で アトリエ建築家とつくる家 R+house呉 三樹家![]()
◆1/14(日) 賢い家づくり勉強会
◆参加無料◆ ◆申込方法◆ ご予約はこちら↓ ↓ ☎0120-995-363 ≫WEB申込はこちら≪ ↑ クリック ↑ ↓ 入力はとっても簡単です♪ ↓Q.信頼できる住宅会社を見極めるコツは? ≫≫「賢い家づくり勉強会」へ Q.家づくりについて色々話したり聞いてみたい♪ ≫≫「家づくりCafe’」へQ.家を建てる前に、お金のことをキッチリしておきたい! ≫≫「FP資金計画相談会」へ
◇R+house建築事例を 随時公開中♪ https://sankiya.jp/constructions◇R+house って? https://sankiya.jp/concept#house
◇アトリエ建築家って? https://sankiya.jp/concept#atelier
◇資料請求&お問い合わせはコチラ https://sankiya.jp/request ↑ クリック ↑
◇三樹家の場所はココ◇ https://goo.gl/9kDDKE ↑ マップをクリック ↑ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ LINE@ 始めました(^^♪
↓ 今すぐタップ♪ ↓