社長ブログ

Blog
トップ > 社長ブログ > 大事なのは、どのような施工がされているか。◇呉・江田島の建築家注文住宅Blog195
President's blog
社長ブログ 日々の出来事をお届けします
大事なのは、どのような施工がされているか。◇呉・江田島の建築家注文住宅Blog195
投稿日:2017年12月16日
一覧に戻る
こんにちは☆


三樹家の高橋です(*^^*)




先日、

呉市阿賀のI様邸にて

R+マテリアル

技術支援部により



施工のチェックを

行いました!




R+マテリアル

技術支援部とは



アールプラスハウスの

高気密高断熱住宅の

高い品質を保持するため



全国をまわり

施工と現場管理を

厳しくチェックし


指導しています




呉市阿賀のI様邸は

三樹家が建てる

アールプラスハウス1棟目の

お客様。





先日、

香川県で受講した

アールプラスハウスの

施工研修の内容が




実施されているかどうか

を

確認しに来られました




住宅の性能に関わる

気密・断熱の施工方法を

現場監督が正しく理解し



それを

現場の大工さんや

職人さんたちに

正しく伝え

理解して頂き

施工されているか



これが

非常に重要です







現場監督だけが

理解していても

全く意味がありません




実際に施工をする

大工さん、

職人さんたちに



気密・断熱の考え方や

高い品質を保持するための

正しい施工方法を

理解していただき

実施してもらわなければ



アールプラスハウス本来の

高気密高断熱住宅を

提供することはできません






どの住宅会社にも

言えることですが

「この部材を使っているから大丈夫」

ではありません




大事なのは

どう施工されているか


です!





特に

気密・断熱・換気に関して




正しい知識を持って

施工されていないと


部材が本来持っている機能を

発揮できなかったり


かえって

悪い影響をもたらすことも

十分あり得ます Σ(゚Д゚)




そういったことが

起こらないように



R+マテリアルの

岡田さん


そして

北谷さんより




細かくチェックして

いただきました




基礎断熱部分

床下の乾燥具合

配管の整頓



気密に関わる施工部分

断熱材の施工



ありとあらゆる細かなところを

チェックされていました




そして

チェックの結果、



岡田さんより


「かなり優良な施工、

そして現場です。


気密の取り方、

断熱材の施工、

床下の乾燥具合も

施工研修で伝えた通り

丁寧に施工されており

素晴らしいです。


指導する部分は

特にありません。



私の友人や親戚が

呉で家を建てると言ったら



ぜひ三樹家さんを


と紹介したいぐらいです。



ここのお施主様は

三樹家さんで建てられて

本当に良かったですね。」





と言っていただきました!




こう言っていただけたのは


棟梁(大工)の不動さんをはじめ

協力業者様・職人の皆様の

おかげです




本当にありがとうございます!!

(*^-^*)





そして

現場監督の筒井さん!



先日行った業者会議で


※業者会議の様子はこちら
 ↓ ↓ ↓


断熱・気密の考え方


そして

施工の注意点を伝えるため

慣れないパソコンで

レジュメや資料を準備して

丁寧に説明し



お客様に喜んでいただけるよう

快適な住まいを作りたい


というアツイ思いが

伝わり



その想いに応えて


職人の皆様、

協力業者様が

一丸となり

実行してくれたおかげです






Rマテリアルの技術支援は

すべての現場に来られる

訳ではありませんが




来ようと来まいと

施工レベルが

落ちることはありません





いい現場・いい施工だ


と言ってもらうために

家を建てている訳ではなく




お客様が

快適に暮らせるための

家を建てています




それが、

三樹家にとって

アールプラスハウス1棟目だろうと


10棟目だろうと

100棟目だろうと


関係ありません






どの現場も

すべて

唯一無二の

お客様の大切な住まい。



高い品質で

自信をもって

提供することは





今もこれからも

変わることは

決してありません





ただ、

それが評価されたのは

嬉しかったですね、

筒井さん(*^▽^*)/









呉、江田島で

アトリエ建築家とつくる家

R+house呉 三樹家





◆1/14(日)

賢い家づくり勉強会

https://youtu.be/p3Q-DsQkkYU
 
 ◆参加無料◆ 

◆申込方法◆

ご予約はこちら↓ ↓


☎0120-995-363

≫WEB申込はこちら≪

 ↑ クリック ↑

↓ 入力はとっても簡単です♪ ↓

Q.信頼できる住宅会社を見極めるコツは?  

≫≫「賢い家づくり勉強会」

Q.家づくりについて色々話したり聞いてみたい♪ 

≫≫「家づくりCafe’」

 

Q.家を建てる前に、お金のことをキッチリしておきたい!  

≫≫「FP資金計画相談会」

R+house建築事例

随時公開中♪

https://sankiya.jp/constructions



R+house って?

https://sankiya.jp/concept#house



アトリエ建築家って?

https://sankiya.jp/concept#atelier

 

資料請求&お問い合わせはコチラ

https://sankiya.jp/request

↑ クリック ↑



◇三樹家の場所はココ◇

https://goo.gl/9kDDKE

↑ マップをクリック ↑

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 LINE@

始めました(^^♪

↓ 今すぐタップ♪ ↓ 

友だち追加


			
この記事の投稿者:Rプラスハウス呉 SANKIYA
この記事の投稿者:
Rプラスハウス呉 SANKIYA
ページ先頭へ
家のこと、資金・土地また
家づくりセミナー・塾についてなど
家づくりのことなら何でもご相談ください。
フリーダイヤル
0120-995-363
〒737-0112 広島県呉市広古新開8-33-8
受付時間 9:00~18:00 定休日:水曜

メールでのお問合せはこちら

メールでのお問合せはこちら

お問合せ・来店予約
ページトップへ