こんにちは☆
三樹家の高橋です(*^^*)
先日
呉市蒲刈へ
いちご狩りに
行ってきました~☆
ハウスに入った瞬間に
甘~いイチゴの香りが・・・♡
お店では見かけない
色んな品種があり
食べ比べしました(*^▽^*)
完熟のイチゴは
ヘタが反り返っているそうです
教えてもらった通り
ヘタが反り返ったイチゴを
摘んで
食べてみると
甘~い!!!
( *´艸`)
お店で買うイチゴとは
格別で
芳醇な香りと
ジュワ~っと
甘い果汁が・・・!
イチゴ好きの娘は
パクパクと
大人分ぐらい食べて
イチゴを食べない息子は
ハウスの中を
ぐるぐる回っていました
ハウス近くの
「恵みの丘レストラン」には
芝生があり
瀬戸内の島々を一望できます
手作り感あふれる遊具で
子供たちは
大はしゃぎ☆
キャッキャ言いながら
楽しそうに
走り回っていました(*ノωノ)
ひとしきり遊ぶと
お腹がすいたのか
息子が
「まんまたべるよー!」
とレストランに入っていき
イチゴをたくさん食べた後に
ランチをしました(*^-^*)笑
お刺身や
地元でとれた野菜の
天ぷらの定食など
かなりボリューム満点で
お腹もパンパンに
なりました
いちご狩りは
要予約だそうです
「恵みの丘蒲刈」
https://www.hiroshima-kankou.com/spot/8514
↑ 詳しくは
こちらに載っていますので
参考にしてください♪
私は3月中旬に予約して
取れたのが
最短で4月末の平日でした
これだけ人気な理由は
わかります♪
今シーズンは
5月中旬まで
来年も
また行きたいな~(*´ω`*)
※蒲刈へは
安芸灘大橋を渡って行けます
安芸灘大橋は
通行料がかかります
通行料について参考↓
http://www.hprc.or.jp/ryokin.html#ak_ryokin
島内で1000円以上
買い物をすると
そのお店で
帰りの通行券がもらえて
実質半額で渡れます♪
通行料割引について参考↓
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/67/topics-info2012-04-20-akinada.html
橋からのオーシャンビューが
すごくて
プチ旅行気分が
味わえました♪
近場なのに
別世界に行った気分を味わえ
橋の通行料を払っても
行く価値ありでした(*´▽`*)/
呉、江田島で アトリエ建築家とつくる家 R+house呉 三樹家![]()
5/19(土)13:00~ 「後悔しないための賢い家づくり勉強会」
ご予約はこちら ☞ https://goo.gl/forms/Nw5tLOAFCcezbeHZ2 Q.信頼できる住宅会社を見極めるコツは?
≫≫「賢い家づくり勉強会」へ Q.家づくりについて色々話したり聞いてみたい♪ ≫≫「家づくりCafe’」へQ.家を建てる前に、お金のことをキッチリしておきたい! ≫≫「FP資金計画相談会」へ
◇R+house建築事例を 随時公開中♪ https://sankiya.jp/constructions◇R+house って? https://sankiya.jp/concept#house
◇アトリエ建築家って? https://sankiya.jp/concept#atelier
◇資料請求&お問い合わせはコチラ https://sankiya.jp/request ↑ クリック ↑
◇三樹家の場所はココ◇ https://goo.gl/9kDDKE ↑ マップをクリック ↑ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ LINE@ 始めました(^^♪
↓ 今すぐタップ♪ ↓