こんにちは☆ 三樹家の高橋です(*^^*) 三樹家へ お越し頂く際、 お子様が 楽しく待っていられるように 折り紙やおままごと ぬりえなど 色々とご用意しております 中でも 好評なのが 折り紙遊びで その名も 手裏剣的当てゲーム です(*^▽^*)/ 一緒に色を選んで 折り紙で手裏剣を作りいろんな大きさの紙に 数字を書いて マスキングテープで 壁に貼り
手裏剣で的当てして 合計数字を競うゲームです♪ 当てる回数は5回まで☆ これが意外と 子供たちにウケて 先日の勉強会の キッズルームでも 大盛り上がり!!(*^▽^*) 1位の人は 投げる位置が遠くて 最下位の人は 前で投げられるルールで ずーっとやりました(*^^*) ルールがわかる 4、5歳ぐらいから 楽しめます♪ 足し算するので 10や20、100など 切りのいい数字を おススメします(^-^; 笑 数字が複雑だと た、足し算が・・・(ーー;) 大きい数字は当りにくいよう 小さい紙で的をつくると より盛り上がります♪ 子供たちは -1000 を 大きい紙で作って 当って 自滅していました!!笑 数字を書いたり 的を壁に張ったりを 子供たちと一緒にやったので 大人も とても楽しく 遊べました(*´▽`*) お家でも 試してみてください☆☆☆
呉、江田島で アトリエ建築家とつくる家 R+house呉 三樹家![]()
5/26(土)~ 6/3(日) 家づくりcafe'* 個別住宅相談会
≫≫ご予約はこちら≪≪ Q.信頼できる住宅会社を見極めるコツは?
≫≫「賢い家づくり勉強会」へ Q.家づくりについて色々話したり聞いてみたい♪ ≫≫「家づくりCafe’」へQ.家を建てる前に、お金のことをキッチリしておきたい! ≫≫「FP資金計画相談会」へ
◇R+house建築事例を 随時公開中♪ https://sankiya.jp/constructions◇R+house って? https://sankiya.jp/concept#house
◇アトリエ建築家って? https://sankiya.jp/concept#atelier
◇資料請求&お問い合わせはコチラ https://sankiya.jp/request ↑ クリック ↑
◇三樹家の場所はココ◇ https://goo.gl/9kDDKE ↑ マップをクリック ↑ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ LINE@ 始めました(^^♪
↓ 今すぐタップ♪ ↓