社長ブログ

Blog
トップ > 社長ブログ > 呉市下蒲刈O様邸 建築家木内浩司先生 呉住宅 ◇呉・江田島の建築家注文住宅Blog255 
President's blog
社長ブログ 日々の出来事をお届けします
呉市下蒲刈O様邸 建築家木内浩司先生 呉住宅 ◇呉・江田島の建築家注文住宅Blog255 
投稿日:2018年06月8日
一覧に戻る



こんにちは☆


三樹家の高橋です(*^^*)






先日は



建築家

木内浩司先生と


呉市下蒲刈に

ご建築のO様邸へ



視察に行ってきました(*^-^*)/





建物の裏がすぐ海で

石造りの道に

趣ある街並み



そして

瀬戸内の

美しい景観が望める

とっても素敵な場所です( *´艸`)




近隣建物と接するところ



近所に建っている

建物の様子、


使っている素材


など



その敷地だけでなく


周辺を

隈なくチェックされていました




建物が建った時に

外の景色がどう見えるか




海が近いので

どういう素材を使おうか




など色々と

考えていらっしゃる様子でした






空いた時間に

木内先生に突撃インタビュー

させていただきました( *´艸`)




色んな建築家の方が

いらっしゃる中で




木内先生の場合は



ご要望を踏まえた上で



設計する際、



毎回こう作る

というのは

決めずに




その敷地・その場に立って

感じたことを中心に

つくっていくそうです






例えば

街並みに合わせた

建物のボリューム感、



街並みにそぐう

素材のチョイス、




そして

そこに住む方が

どういう生活をされていくか




をイメージしながら

素敵な住まいができるように

導いていくそうです






そして

お客様との打ち合わせの時には

まず、

「畳数」を忘れていただく。




日本人は

「畳数」

広さを判断しがち。



その畳数の”数字”

とらわれないように



広がりや

広く感じさせる方法で

空間を作っていく



それが木内先生の

スタイルだそうです(*^-^*)






木内先生は

R+house発足当時からの

初期メンバーで





手掛けた

R+houseは

160軒以上!

Σ(・ω・ノ)ノ!





建築家としての

経験も豊富ながら



R+house では

名前を知らない方がいない

超ベテランの

先生です(*^-^*)





O様と

建築家

木内先生との

家づくりの様子は



次回のブログで

公開いたします♪


お楽しみに( *´艸`)







呉、江田島で

アトリエ建築家とつくる家

R+house呉 三樹家








Q.信頼できる住宅会社を見極めるコツは?  
≫≫「賢い家づくり勉強会」


Q.家づくりについて色々話したり聞いてみたい♪ 

≫≫「家づくりCafe’」

 

Q.家を建てる前に、お金のことをキッチリしておきたい!  

≫≫「FP資金計画相談会」

R+house建築事例

随時公開中♪

https://sankiya.jp/constructions



R+house って?

https://sankiya.jp/concept#house



アトリエ建築家って?

https://sankiya.jp/concept#atelier

 

資料請求&お問い合わせはコチラ

https://sankiya.jp/request

↑ クリック ↑



◇三樹家の場所はココ◇

https://goo.gl/9kDDKE

↑ マップをクリック ↑

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 LINE@

始めました(^^♪

↓ 今すぐタップ♪ ↓ 

友だち追加


			
この記事の投稿者:Rプラスハウス呉 SANKIYA
この記事の投稿者:
Rプラスハウス呉 SANKIYA
ページ先頭へ
家のこと、資金・土地また
家づくりセミナー・塾についてなど
家づくりのことなら何でもご相談ください。
フリーダイヤル
0120-995-363
〒737-0112 広島県呉市広古新開8-33-8
受付時間 9:00~18:00 定休日:水曜

メールでのお問合せはこちら

メールでのお問合せはこちら

お問合せ・来店予約
ページトップへ