こんにちは☆ 三樹家の高橋です(*^^*) 昨日、 2歳の息子が 保育園から帰ってきてから 鼻水が出ていないのに 頻繁に 何度も鼻をすすっていて なんかいつもと 違う気がして 見ていました しゅん しゅん しゅん ・・・・ しゅん しゅん しゅん・・・・ しゅん しゅん しゅん ・・・ 最初、 変なクセなのかな~?? と思っていましたが しゅん しゅん しゅん ・・・・ 私が 「しゅんしゅん せんのよ」 と言っても しゅん しゅん しゅん ・・・・ 鼻が気になっているみたいで 夜も いつもなら お布団に入って 30秒後には 寝ているぐらい 寝つきの良い息子が 笑 30分経っても しゅん しゅん しゅん ・・・ 寝れないみたい。 翌日 病院に連れて行ってみたら 軽い蓄膿(ちくのう) になっていたみたいです 少し耳に 水がたまったような跡も あるらしく 軽い中耳炎にも かかっていたようです しゅんしゅん 言い出す2日前ぐらいに 黄色い鼻水が ダラダラ出ていた時期があって 自分で鼻がかめて 鼻水を出せていたし 鼻水が止まったので 直ったのかな~ と思っていたら 鼻の奥で 鼻水がたまって 出てこなかったようです 私も 風邪をひくと 副鼻腔炎(ふくびくうえん) ※ちくのうみたいな症状 によくなります 鼻の奥や目の付け根、 ひどくなるとおでこが ジンジン ジクジク 痛い。 すんごい痛い。 鼻が詰まった感じがあるのに 鼻水が全然出なくて すごくしんどいのですが それになっていた息子。 もうちょっと早く 気づいてあげられたら よかったな・・・ と反省しました(-_-;) 小さい子は まだ自分の痛みを 上手に伝えることが出来ないので 普段と少し様子が違うな と感じたら 迷わず 病院で診察してあげてください(*^^*)![]()
呉、江田島で アトリエ建築家とつくる家 R+house呉 三樹家![]()
Q.信頼できる住宅会社を見極めるコツは?
≫≫「賢い家づくり勉強会」へ Q.家づくりについて色々話したり聞いてみたい♪ ≫≫「家づくりCafe’」へQ.家を建てる前に、お金のことをキッチリしておきたい! ≫≫「FP資金計画相談会」へ
◇R+house建築事例を 随時公開中♪ https://sankiya.jp/constructions◇R+house って? https://sankiya.jp/concept#house
◇アトリエ建築家って? https://sankiya.jp/concept#atelier
◇資料請求&お問い合わせはコチラ https://sankiya.jp/request ↑ クリック ↑
◇三樹家の場所はココ◇ https://goo.gl/9kDDKE ↑ マップをクリック ↑ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ LINE@ 始めました(^^♪
↓ 今すぐタップ♪ ↓