社長ブログ

Blog
トップ > 社長ブログ > レンチン♪ 明太子クリームパスタ ◇呉・江田島の建築家注文住宅Blog274
President's blog
社長ブログ 日々の出来事をお届けします
レンチン♪ 明太子クリームパスタ ◇呉・江田島の建築家注文住宅Blog274
投稿日:2018年07月28日
一覧に戻る


こんにちは


三樹家の高橋です☆







毎日

ご飯をつくるのって

疲れちゃいますよね(-_-;)



簡単で

美味しく

ちゃちゃっと作れる

料理があれば

嬉しいですよね♪




そこで

今日は

我が家で作っている

簡単明太子クリームパスタ

をご紹介します(*´▽`*)♪




まず最初に

パスタを茹でますが



ゆでる前に

乾麺のパスタを


な、なんと

水に浸しておきます

Σ(・ω・ノ)ノ!





1時間ぐらい

置いておきます




なので

食べる1時間前に

水に浸しておいてくださいね♪




水に浸す理由は


ゆで時間の短縮





麺が

生めんっぽく

モチモチになるから


です(*^-^*)





1時間水に浸した麺は

茹で時間は

袋に書いてある時間の

半分で済みます



7分なら

約3分、


8分なら

4分

です




味見して

好みの固さに

調節してくださいね♪





そして肝心の

明太子クリームソース!





これは

材料を混ぜて

レンジでチンするだけ!




材料(2人前)

明太子(またはたらこ) 

・・・親指3本分


生クリーム(200ml)

・・・1パック


バター(なければマーガリン)

・・・ティースプーン山盛り1杯


にんにくチューブ

・・・5cmぐらい


※塩などの味付けは

いりません。

(明太子の塩気が強いので)






これを

耐熱容器に入れて

混ぜます



(我が家はどんぶりで笑)


レンジで吹かないように

深めの容器がオススメです



レンジ 500Wで

2分


温度を見て

追加で1分



混ぜると

少しとろみが

ついています




ソースがサラサラが好みなら

追加で牛乳を少し

(コップ底3cmぐらい)足して



もう1分ぐらい

温めると良いです(*^-^*)



できた明太子クリームソースを

ゆでたパスタにかける


または和えて


完成です(*´▽`*)♪






刻みのりを

トッピングすると


とっても

風味がよくなり

美味しくなります☆






ジョリーパ〇タの

明太子クリームパスタに

とっても近い味です(*´▽`*)




辛子明太子を使っても

バターや生クリームで

辛さがマイルドになるので


辛いの苦手でも大丈夫です♪




お子様に作るときは

たらこが

いいかもしれませんね(*^^*)




ぜひ

お試しあれ♪


この記事の投稿者:Rプラスハウス呉 SANKIYA
この記事の投稿者:
Rプラスハウス呉 SANKIYA
ページ先頭へ
家のこと、資金・土地また
家づくりセミナー・塾についてなど
家づくりのことなら何でもご相談ください。
フリーダイヤル
0120-995-363
〒737-0112 広島県呉市広古新開8-33-8
受付時間 9:00~18:00 定休日:水曜

メールでのお問合せはこちら

メールでのお問合せはこちら

お問合せ・来店予約
ページトップへ