社長ブログ

Blog
トップ > 社長ブログ > 塩系インテリア ◇呉・江田島の建築家注文住宅Blog301
President's blog
社長ブログ 日々の出来事をお届けします
塩系インテリア ◇呉・江田島の建築家注文住宅Blog301
投稿日:2018年10月3日
一覧に戻る




こんにちは☆


三樹家の高橋です(*^^*)




今人気急上昇中の

「塩系インテリア」


Room Clipから生まれた

ネーミングで


その特徴は


1.色素薄めのトーン

2.無骨で飾らない

3.生活感がなくスッキリしている



です





グレーや白の色使いが主で

色を入れる場合は

トーンを落としたもの

(グレーがかった色)。









よく使われている雑貨が


ホーローのようなランプシェード




裸電球のペンダントライト





アイアン家具





フラスコなどの

理系ガラス製品




ワイヤーバスケット




リネン



↑ 全部楽天で買えます。



白とグレー

色素薄めの色使いと


電球・木・鉄・ガラス・リネンなど

無骨さとシンプルさを

感じるアイテムを使うと




より塩系インテリアに

近づくようです(*^^*)






私は

けっこう好きかも(*´ω`)






男女問わず

好まれる

インテリアです♪






色を選ぶときに

グレーや白を基調にしつつ


クッション・カーテン・ラグ

タオル・食器など



差し色は1色に決めて

色のトーンや素材を変えると

統一感が出ます





大振りの観葉植物を

無造作に置いておくと

より映えること

間違いなし♪





簡単にできるインテリアですので

ぜひ挑戦してみてください(*^^*)



呉、江田島で

アトリエ建築家とつくる家

R+house呉 三樹家




Question         01
______________________________ 
信頼できる住宅会社を見極めるコツは?  
  ≫≫「賢い家づくり勉強会」

Question              02
______________________________
家を建てる前に
お金のことをキッチリしておきたい  

  ≫≫「FP資金計画相談会」



Works
__________________________
建築事例

https://sankiya.jp/constructions




R+house
__________________________
建築家とつくる注文住宅

https://sankiya.jp/concept#house





Architects
__________________________
建築家

https://sankiya.jp/concept#atelier

 


Request
__________________________
資料請求

https://sankiya.jp/request

↑ Click ↑





Show room
__________________________
Tel.0120-995-363

LINE@ 
________________________
イベント情報 
家づくりのコツをお知らせ

↓ Click ↓ 

友だち追加


			
この記事の投稿者:Rプラスハウス呉 SANKIYA
この記事の投稿者:
Rプラスハウス呉 SANKIYA
ページ先頭へ
家のこと、資金・土地また
家づくりセミナー・塾についてなど
家づくりのことなら何でもご相談ください。
フリーダイヤル
0120-995-363
〒737-0112 広島県呉市広古新開8-33-8
受付時間 9:00~18:00 定休日:水曜

メールでのお問合せはこちら

メールでのお問合せはこちら

お問合せ・来店予約
ページトップへ