こんにちは☆
三樹家の高橋です(*^^*)
インスタなどSNSで
今話題の
「CITTA手帳」
使いやすいと
女性に人気の
手帳ですが
私も
購入したいな~
と思って
最近よくCITTA手帳の
サイトを見ています
※参考に
CITTA手帳サイト ↓
http://www.cittatecho.com/
CITTA手帳の魅力は
なんといっても
その使いやすさ!
月ページが見開きで
2か月あること
(見開きで2か月ある
手帳ってなかなか無いです)
ウィークリー
デイリーページの
スペースが広く
24時間軸で
たくさん書き込めること
予定管理ができる
プロジェクトページ
やりたいこと
叶えたいことを
リスト化できる
ワクワクリストページ
などなど
盛りだくさんです(*^-^*)
考案者の方が
説明している動画があったので
ご参考までに☆ ↓
日頃から
ちょっとしたことなんだけど
やること
考える事って
多いですよね(-_-;)
子供の行事
子供の定期健診・予防接種
家族の行事
友だちとの予定
ママ友との付き合い
美容院や整体など
自分の体のケア
食事の支度
買い物
掃除
など家事全般
お仕事をされている方は
仕事のこと
などなど
自分の時間って
なかなか作れない
ですよね(;´Д`)
そういうときに
この「CITTA手帳」
を知って
欲しいな~
と思い
調べました(*^-^*)
約4,000円
と手帳にしては
高額ですが
自分の予定や生活を
見直したり
頭を整理するのに
使えます
それ以外にも
自分の体調のことを
記録として書き込んだり
食費など
家計簿代わりに
メモしておく
という使い方も◎
後で見返すことで
見直すいいきっかけに
なりますよね(*^-^*)♪
特に
これから
家づくりをお考えの方は
打合せなどで
予定がちょいちょい
入ります
スケジュール管理
もですが
思いついたことを
メモしたり
やっておくことを
書いたりなど
とっても便利だと
思います(*^-^*)
家づくりが終わった後に
見返すと
「あの時
こうだったね」
「これとこれで
迷ってたね」
といい思い出に
(*´▽`*)
CITTA手帳
試してみようかな~
と思う今日この頃です☆
呉、江田島で アトリエ建築家とつくる家 R+house呉 三樹家
Question 01
______________________________
信頼できる住宅会社を見極めるコツは?
≫≫「賢い家づくり勉強会」へ Question 02 ______________________________ 家を建てる前に お金のことをキッチリしておきたい ≫≫「FP資金計画相談会」へ
Works __________________________ 建築事例 https://sankiya.jp/constructionsR+house __________________________ 建築家とつくる注文住宅 https://sankiya.jp/concept#house
Architects __________________________ 建築家 https://sankiya.jp/concept#atelier
Request __________________________ 来店予約 https://sankiya.jp/request ↑ Click ↑ Show room __________________________ Tel.0120-995-363
LINE@
________________________
イベント情報
家づくりのコツをお知らせ
↓ Click ↓