社長ブログ

Blog
トップ > 社長ブログ > 「政府 70歳雇用へ企業に努力義務」のニュース 将来の生活を今から考えておかないと後悔するかも!?
President's blog
社長ブログ 日々の出来事をお届けします
「政府 70歳雇用へ企業に努力義務」のニュース 将来の生活を今から考えておかないと後悔するかも!?
投稿日:2019年05月22日
一覧に戻る


こんにちは☆



三樹家の高橋です(*^^*)







先日ニュースで

こんな話題がありましたね!



「政府 

 70歳雇用へ企業に努力義務」




70歳定年の時代が

すぐ目の前に

迫っているのを実感し




私はこれから

40年も働くのか・・・

(ノД`)・゜・。 



と

つい思ってしまいました 笑






現時点の

厚生労働省が定めたルールでは


”従業員の定年を定める場合は、

その定年年齢は60歳以上とする。

(高年齢者雇用安定法第8条)”




”定年年齢を65歳未満に定めている事業主は、

その雇用する高年齢者の65歳までの

安定した雇用を確保するため、

「65歳までの定年の引上げ」

「65歳までの継続雇用制度の導入」

「定年の廃止」

のいずれかの措置(高年齢者雇用確保措置)

を実施する必要がある。(高年齢者雇用安定法第9条)”



参照元☞ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/jigyounushi/page09.html




とあります







国の建前(タテマエ)としては


60歳過ぎても

働きたい人を

サポートする制度


としていますが







ホンネは


1人でも多く働く人数を増やして

所得税や健康保険料、

年金を徴収しないと


膨らむ医療費・社会保障費

年金の支払いが

追い付かなくなるから

じゃないか




と

つい勘ぐってしまいます




私たちが

60・70歳を迎えるころには



きっと年金制度は

どこえやら(-_-;)





生活していけるだけは

もらえるだろう


と

年金をあてにして

今 を暮らしていると

痛い目に合いそうです(;´Д`)






年金の支給額が

今後少なくなるのを見越して


年金だけじゃ生活が出来ないから

65過ぎても

働ける環境を

つくっているのかな



とさえ

感じてしまいます






何が言いたいかというと


将来そうなったときに



「賃貸暮らし」の方って

どうなるんでしょうか?




家賃って

値下がりすることは無いし



定年過ぎて

再雇用となったときに

多くの場合は


給料が下がりますよね






ゆくゆくは

年金暮らしになり




収入は減る

支出は今まで通りかかる




しばらくは

預貯金でなんとか暮らせたとしても



家賃は

そこに住み続けるかぎり

一定金額を

支払い続けるので



そうなると



長生きすればするほど

生活が苦しくなる 


そんな事態に・・・??(ノД`)・゜・。






家は

ローンを払い終わってしまえば

あとは

光熱費と年間の固定資産税

ぐらいです




「歳を取ってからの

家賃支払が有る無しは大きい」



って

私の母もよく言っていますし


私の周りの
60過ぎの方は

口をそろえてそう言います






収入が少なくなる時期を見越して

ローン支払いが終わるように

計画を立てておけば



将来困ることも

少ないですよね(*^^*)







国が新たに作る政策で

自分たちの将来の暮らしが

どう変化していくか




それも

住宅購入か否かを決断するときの

一つのポイントになります





ただただお金をかけて

欲しいままに建てればいい



ということではなく


将来の収入状況預貯金の残高を考えながら



退職後の暮らしに

しわ寄せが行かないような

ボリュームの住宅

を購入するのが





ご自身にとって

良いのではないでしょうか(*^^)v






_____________________



5/25(土) 13:00~16:00
呉市広まちづくりセンターにて


後悔しないための
賢い家づくり勉強会

開催決定!


◆参加無料

◆別室キッズルームあり
(託児&おやつ付)

 ↓ ご予約はこちらから ↓

https://sankiya.jp/events/8052.html


この記事の投稿者:Rプラスハウス呉 SANKIYA
この記事の投稿者:
Rプラスハウス呉 SANKIYA
ページ先頭へ
家のこと、資金・土地また
家づくりセミナー・塾についてなど
家づくりのことなら何でもご相談ください。
フリーダイヤル
0120-995-363
〒737-0112 広島県呉市広古新開8-33-8
受付時間 9:00~18:00 定休日:水曜

メールでのお問合せはこちら

メールでのお問合せはこちら

お問合せ・来店予約
ページトップへ