社長ブログ

Blog
トップ > 社長ブログ > すまい給付金について 呉市工務店 高気密高断熱住宅 広島県
President's blog
社長ブログ 日々の出来事をお届けします
すまい給付金について 呉市工務店 高気密高断熱住宅 広島県
投稿日:2019年12月13日
一覧に戻る
 
 
こんにちは!

三樹家の木下です。


消費税増税に伴って変更された制度の

お話をもう少ししていこうと思います。

ブログのタイトル通り、すまい給付金についてです。



すまい給付金とは、

消費税率引き上げによる住宅取得者の

負担をかなり軽減するための制度です。

また、良質な住宅ストックの形成を促す目的もあるため、

住宅の質に関する一定の要件を満たした住宅が対象となります。



住宅ローン減税との違いは、

住宅ローン減税は支払っている所得税などから控除されるため、

収入が低い世帯には恩恵が薄めです。


すまい給付金は低所得の世代に対し、

住宅ローン減税とあわせて負担を減らそうという取り組みです。

収入によって、給付額が変わります




消費税8%時は、

満額30万円の給付金がもらえていました。

消費税10%に引き上げられてからは、

収入によりますが、満額50万円の給付金がもらえます。



給付金をもらうためにも色々な条件がありますので、

制度が気になるぞ!🤔という方は、

まず、国土交通省が用意している

すまい給付金

の特設HPをご覧ください。



いくらもらえるかのシミュレーションができたり、

申請書類のダウンロードができます。









この記事の投稿者:Rプラスハウス呉 SANKIYA
この記事の投稿者:
Rプラスハウス呉 SANKIYA
ページ先頭へ
家のこと、資金・土地また
家づくりセミナー・塾についてなど
家づくりのことなら何でもご相談ください。
フリーダイヤル
0120-995-363
〒737-0112 広島県呉市広古新開8-33-8
受付時間 9:00~18:00 定休日:水曜

メールでのお問合せはこちら

メールでのお問合せはこちら

お問合せ・来店予約
ページトップへ