社長ブログ

Blog
トップ > 社長ブログ > 平屋のメリットとデメリット 呉市工務店 建築家 注文住宅
President's blog
社長ブログ 日々の出来事をお届けします
平屋のメリットとデメリット 呉市工務店 建築家 注文住宅
投稿日:2019年12月14日
一覧に戻る
こんにちは!

三樹家の木下です。


ひっつきもっつきが方言だということを

今日の朝知ってびっくりしています。




さて、本日は平屋のメリットとデメリットについてです。

平屋と2階建て、

どちらにもいいところと悪いところがあります。

お金の話は、どれだけこだわるかで変わってくると思いますので、

他の点をお話します。






まず、平屋を建てるには広い敷地が必要です。

狭小地に平屋を建ててしまうと

とっても狭いおうちになってしまいます。

1階にお風呂場やトイレやキッチン、寝室など

生活に必要な全部を詰め込んでしまうので、

年をとったあとの生活や掃除は楽かもしれません。

年をとったら階段をあがるのも一苦労です😔

終の棲家には平屋は向いています。



また、平屋は家族との距離が近くなります。

2階がないので、みんな同じフロア内での生活です。

逆に言うと、家族との距離が近くなることで、

プライバシーの確保は難しくなります。

この点から、

二世帯住宅を考えている方は平屋は向かないかもしれません。

親や親族とはいえ、別の家族が一緒に暮らすのに

誰1人ストレスを抱えない…ことは少ないと思います。




他にも、日当たりの問題や、防犯面など

平屋にすることで気になる点はありますが、

建築家の先生ならちゃんと考えてくれるので

その辺は安心して大丈夫です✨



この記事の投稿者:Rプラスハウス呉 SANKIYA
この記事の投稿者:
Rプラスハウス呉 SANKIYA
ページ先頭へ
家のこと、資金・土地また
家づくりセミナー・塾についてなど
家づくりのことなら何でもご相談ください。
フリーダイヤル
0120-995-363
〒737-0112 広島県呉市広古新開8-33-8
受付時間 9:00~18:00 定休日:水曜

メールでのお問合せはこちら

メールでのお問合せはこちら

お問合せ・来店予約
ページトップへ