今日はとっても寒いですね~! 寒がり&冷え性の高橋です ブルブル・・・((+_+)) 今日も事務所は エアコンがフル稼働です 冬って 結構光熱費がかかるので 家計を圧迫しますよね~(;´Д`)賃貸アパート、マンションや 築年数が経っているお家は 特に この光熱費が
かさんでいるじゃないかと 思います! 家計を圧迫する この光熱費、 実は・・・ 建物によって 大きく変わってくるんです!! ええ~!! 知らなかった!!
Σ(゚Д゚) と思われた方、必見です!! そもそも 家は、建物自体に ”性能”があります。 モノに例えるなら、 水筒 です! 水筒にも 色んな種類がありますよね! プラスチック製、 ステンレス製魔法瓶・・・etc 冷たいものや温かいものを 入れたときに、 保温・保冷を より持続してくれるのは、 さてどれでしょう? プラスチック製は、 比較的 お求めやすい価格ですが 保温・保冷性能がないので 外気温に左右されやすいですよね では、 ステンレス製、いわゆる 魔法瓶はどうでしょう?
こちらは ステンレス製よりは 少し高めですが、 保温・保冷性能に優れて ずっと温度を 持続してくれます 家も一緒なんです!R+houseの家は、 魔法瓶みたいな家なんです! 家の建物自体の 性能が高いので、 少しの光熱費で 室内を快適な温度に 保ってくれるんです
(*´▽`*)/
R+houseのお家は 住み始めてから実感できる、 快適で家計に優しいお家 なんですね~♪
◇資料請求&お問い合わせはコチラ https://sankiya.jp/request ↑ クリック ↑ 今までかかっていた光熱費が R+houseのお家を建てて 安くなったらその分、 ご家族で外食したり、 旅行へ行ったり、 貯金したり・・・☆ できちゃいますね(^^♪ ◇資料請求&お問い合わせはコチラ https://sankiya.jp/request ↑ クリック ↑ せっかくお家を建てたのに、 光熱費がかさんでしまったら、 住宅ローン支払いとで Wパンチ!! TKO!! (テクニカルノックアウト!!) カンカンカーン!!笑
家の性能は、 数値で測ることができます!!家の気密性・断熱性を示す値 C値、Q値、UA値 というのがあります 気密の性能は、 C値 で表されます。 値が小さいほど、 隙間の少ない高気密な家 と言えます。 断熱の性能は Q値、 または UA値 で 表されます 値が小さいほど 熱が逃げにくい高断熱な家
と言えます。 この数値は、 他社で建てられる際にも、 十分確認をされておいた方が いいです!! まだまだブログでは 十分お伝えしきれない!! (ノД`)・゜・。 ので、 ぜひR+house呉・三樹家に お話を聞きに来てください!!◇資料請求&お問い合わせはコチラ https://sankiya.jp/request ↑ クリック ↑ 聞くは、一時の勇気。 聞かぬは、一生の後悔。
R+house呉・三樹家は、 きっと あなたのお力になれます(*^-^*)/ ぜひご連絡ください(^^♪ ◇資料請求&お問い合わせはコチラ https://sankiya.jp/request ↑ クリック ↑ 呉、江田島で アトリエ建築家とつくる家 R+house呉 三樹家
R+house呉の ホームページ公開中☆ https://sankiya.jp/
◇R+house建築事例を 随時公開中♪ https://sankiya.jp/constructions ◇「賢い家づくり勉強会」 開催決定! 2017.1.29(日) 広まちづくりセンター6階605号室 ↓ 詳しくはコチラ ↓ https://sankiya.jp/events/1226.html
お申込みは 電話 0120-995-363 または、インターネットから♪
/スマホでピッ!\ https://goo.gl/forms/tFvLSgHjBRVX09cy2 ◇R+house って? https://sankiya.jp/concept#house ◇アトリエ建築家って? https://sankiya.jp/concept#atelier ◇資料請求&お問い合わせはコチラ https://sankiya.jp/request ↑ クリック ↑ ◇家づくりカフェ♪
おいしいコーヒーを飲みながら 家づくりについて 一緒にお話ししませんか? ************ 参加無料(*^▽^*)/ 参加特典:カフェドリンク&お菓子 ************ お子様もぜひ一緒に ご参加ください(/・ω・)/♪ ♪ご予約はこちら♪ https://sankiya.jp/seminar#cafe ↑ クリック ↑ ◇三樹家の場所はココ◇ https://goo.gl/9kDDKE ↑ クリック ↑
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇