こんにちは 三樹家の高橋です(*^^*) よく 住宅のチラシなどで 「1000万円台から建てられる注文住宅」 などの キャッチフレーズを ご覧になったことは ありませんか?? 「なんだかお得に建てられそう☆」 って思っちゃいますよね(*´▽`*)♪しかーし! このうたい文句には 十分注意が必要です Σ(・ω・ノ)ノ! よく見てください! 「1000万円台から 建てられる注文住宅」 1000万円台 というと 極端な話、 1999万円も 1000万円台です 1000万円台~(から) ということは 1999万円~?? つまりは ほぼ2000万円~ってこと??? ・ ・ ・ 「普通やん」 (-_-;) ってことになりかねません 「1000万円台~建てられる」 が自社の一番のうたい文句 になっている 会社さんに問合せするときは よく気を付けて 価格設定を聞いた方が 後悔が少ないと思います それと、 建物以外にかかる費用 水道・電気などライフラインの引き込み 地盤調査・改良費 登記など諸費用 防火・準防火地域用への仕様変更 などは別途必要 となる場合が多いです。 大抵どの住宅会社でも そうです。 建物以外にいくらかかるのかを 担当者の方から説明がないようでしたら よく聞いてみてください。 「1000万円台~建てられる」 っていう表現は 私個人的には あまり好きじゃないです(-_-) 誤解を生みやすい表現で 悪い意味で お客様に期待させてしまうかな と個人的には思います。 もちろん それが狙いで 集客のきっかけに しているのでしょうけど 私は好きじゃない。 例えば 「定食450円~」 っていう看板のお店があって 入ってみたら みそ汁とご飯とお漬物と小鉢で450円 別料金でメインがセットにできます とか 他のからあげとかトンカツ定食は 850円で ・・・確かに450円~ ではあるけど 店に入ったら フツーやん! みたいに 損した気分になりません? (-_-;) それか 「定食ワンコイン」 と書いてあって 店に入ったら 確かに 普通のから揚げ定食 が500円で出てきたけど お水ください って言ったら 「飲み物はすべて有料です 1杯¥250です」 って言われたら 結局750円するから その辺の定食屋さんと 変わらんやん! って思いません?? それらと この「1000万円台~」のうたい文句、 やっていることが変わらんような 気がするのは私だけ?(◎_◎;) 最終的に見積もり出てきたら 総額でみると 他の住宅会社と大差ない ってパターンは 往々にしてある と思います。 この「1000万円台~」 のうたい文句には ぜひ気を付けて 内容と金額をよく精査して 頂きたいと思います(*^^)v
※注)定食屋さんは例です 実在しません。
呉、江田島で アトリエ建築家とつくる家 R+house呉 三樹家![]()
Q.信頼できる住宅会社を見極めるコツは?
≫≫「賢い家づくり勉強会」へ Q.家づくりについて色々話したり聞いてみたい♪ ≫≫「家づくりCafe’」へQ.家を建てる前に、お金のことをキッチリしておきたい! ≫≫「FP資金計画相談会」へ
◇R+house建築事例を 随時公開中♪ https://sankiya.jp/constructions◇R+house って? https://sankiya.jp/concept#house
◇アトリエ建築家って? https://sankiya.jp/concept#atelier
◇資料請求&お問い合わせはコチラ https://sankiya.jp/request ↑ クリック ↑
◇三樹家の場所はココ◇ https://goo.gl/9kDDKE ↑ マップをクリック ↑ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ LINE@ 始めました(^^♪
↓ 今すぐタップ♪ ↓