建築家との打ち合わせ1回目 稲沢先生 呉工務店 注文住宅
投稿日:2019年03月4日
こんにちは☆
三樹家の高橋です(*^^*)
先日は
K様と建築家・稲沢先生との
第1回目ヒアリング
でした!!
ヒアリングの前に
建築家・稲沢先生と
現地を見に行きました
K様から
事前にお伺いしていた
家のご要望と敷地図は
建築家・稲沢先生へ
お渡ししていますが
現地を直接見ないと
得られない情報を得るため
現地調査に向かいました
主には
家が建ったときに
どんな景色が見えるか
建物のボリューム感
近隣との目線
など
K様邸の敷地は
国道に面しているため
人目が気になる
ということで
窓の配置も考えながら
現地を
見ていらっしゃいました
その後
K様とのヒアリングの様子。
事前に伺っている
家のご要望を
さらに深く掘り下げて
お聞きしていきます
例えば
朝起きて寝るまでの
一日の過ごし方
平日・休日の過ごし方
どんな順番で
家事をしていくか
食事の買い物は
どのぐらいの量か
(ストックの量)
家具や持ち物の
ボリューム感
LDKでどう過ごすかのイメージ
など
細かく聞いていらっしゃいました
このヒアリングが
とても重要で
その後の住み心地
や完成に
大きく影響します
お客様がイメージされている
家での1シーンを
現実にカタチにするため
細かくお聞きすることで
「こういう生活のシーンを
イメージされて
こうおっしゃっているんだな」
と
イメージの
すり合わせを
行っているのです(*^^*)
次回、
2回目では
いよいよプラン提示です!
お聞きしたご要望が
どのように
形になるのか
とっても楽しみです(*´▽`*)♪
______________
3/31(日)
後悔しないための
賢い家づくり勉強会 開催!
ご予約はこちらから ↓
https://sankiya.jp/events/7720.html

この記事の投稿者:Rプラスハウス呉 SANKIYA
この記事の投稿者:
Rプラスハウス呉 SANKIYA