こんにちは☆ 三樹家の高橋です(*´▽`*) 呉市広S様邸の 地盤改良工事が 始まりました(*^^)v家づくりを考えて始めて 建物を気にする方は たくさんいらっしゃいますが 「地盤」も ちゃんと気にされていますか??
家を建てると その地面に何十トンもの 荷重がかかります 地盤調査と 適切な改良工事は 地震の時だけでなく 毎日の暮らしの中で 安心して暮らせる 家を建てる大前提 となります せっかく耐震強度の高い 建物を選んで建てても 肝心要の 「地盤」が軟弱だと 将来的に建物が傾き 窓やドアが開きづらくなったり 基礎や外壁にひびが入る可能性が 高くなります 工事請負契約の前に 地盤調査と 改良判定が出たときの 改良工事を確約して その費用も予算に考えておくことを おすすめします(^O^)/
建売や中古住宅を購入する際も その敷地が 地盤について調査され 「改良判定」が出たら 改良工事を適切に行ったか を必ず確認しましょう
行っている場合は 証明書や調査書の記録が残っている はずですから 言葉で信じるのではなく 実際に見せてもらい 確認しましょう
大事なことですから 営業マンなど他人任せにせず 自分たちで確認することが とっても大切です(*^^*)/
______________ 3/31(日) 後悔しないための 賢い家づくり勉強会 開催!
ご予約はこちらから ↓ https://sankiya.jp/events/7720.html![]()