こんにちは☆ 三樹家の高橋です(*^^*) 先日 今が旬のいちご狩りへ 呉市蒲刈にある 恵みの丘に 行ってきました(*´▽`*)♪去年初めて行って 近場で 色んな品種のイチゴを 食べ比べでき、 普段店頭に売っていない めずらしい品種が食べれる ということで 今年も行ってきました(*^^*)/
あいかわらず 人気のため 土日の予約は 埋まっていたので 平日の休みに(*^-^*)♪ 平日にも関わらず 多くのお客さんで 賑わっていました(^O^)/ いちごの品種は さちのか もういっこ 桃薫 りんか 女峰 の5品種。 さちのかは 普段食べなれた 安定のおいしさ☆ りんか は香りが強く 甘さと酸味のバランスが 抜群でした
ヘタの付け根まで赤く ヘタ反り返っているのが 完熟の証です 中でも 私が一番のお気に入りなのは 「桃薫 とうくん」 という品種。
ハートのような形で うすピンク色で 食べられる品種で 一口食べると いちごとは思えない 桃のような香り♪ 果肉はやわらかく みずみずしい さっぱりとした 甘さのイチゴです(*´▽`*)
中は真っ白の果肉!! 超美味しい!! 他のイチゴも その甘さに驚くぐらい 甘くて美味しいです!! 大きくて 完熟のいちごが たくさん実っていました☆
ただ いちごがとっても甘いので 30過ぎの私は 量を食べるのは ちょっとしんどい(;´Д`)笑 「桃薫」は みずみずしくて あっさりした甘さなので 桃薫ばかり パクパク 食べちゃいました(*´▽`*)/
一番好きな食べ物は いちご というぐらい いちご好きの娘は 「りんか」 が一番お気に入りのようで 周りの大人を圧倒するほど 吸い込むように バクバク食べていました Σ(゚Д゚)
![]()
40分の食べ放題ですが 20分間フルスピードで 食べ続けた娘は さすがに満腹になった様子で 「お腹いっぱい。 もう帰ろう...」 と言い出したので 笑 最後に 一番大きくて 美味しそうなイチゴを 一緒に選んで 食べました(*´▽`*)♪
中学生以上 1500円 小学生 1200円 3歳~未就学児 800円 2歳以下 無料 これだけの品種を 食べ比べできて この値段は お得ですよね(^O^)/ あまりにも美味しかったので 帰り際に 農園の方に 「桃薫」っていう品種は どこに売っているんですか? と聞くと 果肉が柔らかく 傷がつきやすいため 流通していない とのことでした もし、あるとしても 百貨店や銀座千疋屋のような 専門店に 木箱に入って売っているような 品種だ とおっしゃっていました Σ(・ω・ノ)ノ! マジですか!? そんな高級フルーツを 知らずに バクバク食べちゃいました!! すみません(;´Д`) と言ったら 苦笑いされて いました(◎_◎;)笑 確かに 桃薫 は 味・香り共に 食べたことが無いイチゴでした!! そりゃ美味しいはずです☆ 近場にこんなに楽しめる場所が あるなんて ありがたい☆☆☆ また来年も来よう(*´▽`*)♪
![]()