弊社のお客さんあるある。
この寒い時期に家の中でやたら薄着になろうとする。
家の中が暖かく快適なのはわかりますけどね。
そこのあなた。
心当たりがあるでしょう( ̄∀ ̄)
こんにちは。 三樹家の銭谷です。 今日は「ライバルが手を結ぶ日」 だそうです!みなさん知っていましたか? 由来は 1866年1月21日に 長州の木戸孝允、薩摩の西郷隆盛らが、 坂本龍馬らの仲介で 薩長同盟を結んだことから来ているそうです! 勉強しました… もう学校を卒業してだいぶ経っているので 「習ったなぁ」という感覚です。 まだまだ寒い日が続きますので 体調に気を付けてお過ごし下さい^^
こんにちは。 三樹家の銭谷です。 今日お昼休みに コンビニへ行った時に知ったのですが、 今年の節分は2/2なんですね! 皆さんは知っていましたか? 私は知らなくて、 事務所に帰ってから調べました。※画像はこちらからお借りしました。 節分とは漢字の通り、季節の分かれ目。 立春の日の前日となるので、 そこがずれると節分もずれることになります。 ちなみに、立春の日が2月3日、 節分が2月2日になるのは 明治30年(1897)2月2日以来 124年ぶりとのこと。 そして、約37年前の1984年(昭和59年)は 逆に春分の日が2月5日で 節分が2月4日だったそうです。 覚えている方はいらっしゃいますか? まだまだ寒い日が続きますので、 皆様お気を付けてお過ごし下さい^^